インデイアンサマーとは?
昔、バンコクのサンデーマーケットで木製のインデイアンサマーな壁掛け?と、お店の人が言ってたのを買ってきとったが・・・。 インデイアンサマーとは? 北米で、晩秋から初冬にかけての穏やかで暖かい日和。小春日和のことを言うん...
昔、バンコクのサンデーマーケットで木製のインデイアンサマーな壁掛け?と、お店の人が言ってたのを買ってきとったが・・・。 インデイアンサマーとは? 北米で、晩秋から初冬にかけての穏やかで暖かい日和。小春日和のことを言うん...
にほんブログ村
もう20年以上前にニュージーランドのオークランドに添乗の仕事に行った時、町のアンテークショップで手に入れましたが・・・考えてみればこんなスタンドはわざわざ海外から買ってこなくても国内で簡単に手に入りそう・・・このほかに衣...
念のため、この浮き輪は2011年( 平成23年)3月11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに伴って 発生した津波などの東日本大震災の時の関連の浮き輪とはまったく無関係の物です。この浮き輪は今から18年前...
明るい時に太陽光で充電して暗くなった点灯する・・・昼間に充電・・暗さを感知して点灯。アンティークなデザインが気に入り安価だったので思わず二種類買ってきました。これがまたほどよい光量なので店舗に付けぱなしで帰っています。防...
こういうトリックアートのような広告看板・・うさぎが飛び出してるように描かれている・・それも両面に・・美術館だけでなく、いろんなとこにあったら楽しいな にほんブログ村
新居浜のリサイクルショップで船具のランプ見つけました。インテリアとして手が加えられてないこういうランプはつい欲しくなってしまう。収集の仲間にいれてあげよう~ にほんブログ村
AMERICAN VILLAGE MIHMA ・沖縄の北谷(ちゃたん)にあるアメリカンビレッジは雑貨ずきにはたまらない場所です。古着、ワッペン アメリカン小物、お店で山盛りの樽に入ったワッペンがすべて100円。20個買っ...
ギターも弾いたことないのに・・大人の工作キット・ウクレレ習ってみようかと買ってきた・・手軽に組み立て色塗って・・譜面が読めなくてもスグ引けるにつられて・・・ほんとかな 3,333円税別・・・・今日はひまわりの花の下絵を...