コンテンツへスキップ
もみじのひとり旅
ポップアートな雑貨作りと車中泊の旅
  • HOME
  • INSTAGRAM
  • YOUTUBE
  • もみじ旅行社
  • もみじのひとり言
  • HOME
  • INSTAGRAM
  • YOUTUBE
  • もみじ旅行社
  • もみじのひとり言

月別: 2016年9月

お気に入り

船灯の両色灯を頂きました。

Posted on 2016年9月2日 by yumeworld / 0件のコメント

知り合いの漁師さんから船燈の両色燈を頂きました。赤と緑がとてもきれいで感激です。改造箇所、電球の口金を現在の差し込みタイプをねじ込みタイプに変更と白熱電球をLED電球に変更予定。 因みに船灯(燈)(せんとう)ship l...

掘り出し物

日本船燈ゴールドフレーム・純正波型ホヤタイプ

Posted on 2016年9月2日 by yumeworld / 0件のコメント

1)日本船燈純正波型ホヤ(ガラス)装着 2)暖房能力は木造7畳、コンクリート9畳程度が目安 3)純正波型ホヤは眩しさを押さえ、光を平均的に拡散 4)真鍮の深い味わい 5)メンテナンス部品完備で長年のご利用が可能 6)電気...

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


にほんブログ村

最近の投稿

  • 金平 (きんぺい)かしわ
  • いろいろな蓄電機の中でホンダの蓄電機「LiB-AID(リベイド)E-500」は車中泊にはベストだと思う
  • トラック野郎ご用達のようなレトロなドライブイン
  • 愛媛で69歳のツイギー発見⁉️
  • 蓄電機ホンダリベイドE500と供に元乃隅稲成神社に行ってきました

過去の投稿

  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

最近のコメント

  • 昭和レトロの黒電話は停電でも使える優れもの に Latisha より
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy