コンテンツへスキップ
もみじのひとり旅
ポップアートな雑貨作りと車中泊の旅
  • HOME
  • INSTAGRAM
  • YOUTUBE
  • もみじ旅行社
  • もみじのひとり言
  • HOME
  • INSTAGRAM
  • YOUTUBE
  • もみじ旅行社
  • もみじのひとり言

カテゴリー: 手作り雑貨

ひとり旅/手作り雑貨/車中泊

オリジナルのサンシェード作りました。

Posted on 2018年6月6日 by yumeworld / 0件のコメント

手作り雑貨

大人の工作キット『ウクレレ』買ってきた

Posted on 2016年8月4日 by yumeworld / 0件のコメント

ギターも弾いたことないのに・・大人の工作キット・ウクレレ習ってみようかと買ってきた・・手軽に組み立て色塗って・・譜面が読めなくてもスグ引けるにつられて・・・ほんとかな  3,333円税別・・・・今日はひまわりの花の下絵を...

手作り雑貨

ブログURLの切り文字作ってみました。

Posted on 2016年7月7日 by yumeworld / 0件のコメント

電動のこ使ってブログのURLの切り文字作ってみました。アルファベットの文字数が多くてかなりの重労働・・・約1週間かかりました。今日は最後のドット作り終わってやっと塗装して仕上がりました。   ランキングに参加中...

手作り雑貨

粘土細工で手作りの家を

Posted on 2016年6月28日 by yumeworld / 0件のコメント

今日は昼から超ヒマだったので粘土細工で洋館の家を作ってみました。本物の家もこんなに簡単に建てられたらええのにの~ ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! にほんブログ村

手作り雑貨

木工切り文字作って色塗ってみた。

Posted on 2016年6月27日 by yumeworld / 0件のコメント

模倣の仕方が上手ならオマージュ、下手ならパクリ?さてこの切り文字はオマージュになってるでしょうか?遠目には上手に出来てるように見えますが・・・

手作り雑貨

コーヒーカップとポットの木工制作

Posted on 2016年6月24日 by yumeworld / 0件のコメント

ポットよりコーヒーカップの出来栄えに自己満足してますが・・・どうでしょうか?  

手作り雑貨

発泡スチロールで回るプロペラ作ってみました。

Posted on 2016年6月7日 by yumeworld / 0件のコメント

発泡スチロールを重ねて貼り合わせて飛行機のプロペラを作って電動で動かしてみました。歪な回り方しますが・・ちなみにモーターは床屋のサインポール?あのグルグル回る電飾の看板のを利用しています。しかし私のオツムと一緒で左回りで...

手作り雑貨

ブログのURLを木工細工してみた!\(^o^)/

Posted on 2016年6月6日 by yumeworld / 0件のコメント

電動糸鋸さえあれば誰でも簡単に木工製作ができます。色塗りも楽しいものです。今日は今まで作った木工品の二度めの色塗り…あと3回色を変えて色を上塗りします。最後は紙やすりでシェービング加工、いわゆる使い古し加工でポップART...

手作り雑貨

ちゃたん旅行社のバス停、作ってみた・・ネコバス停まってくれるだろうか?

Posted on 2016年6月2日 by yumeworld / 0件のコメント

バス停の劣化具合、狙ったわけではないんだが、不器用といい加減せっかちな性格なので、どうしても経年劣化した物に仕上がってしまう・・・ケガの功名?

手作り雑貨

オマージュ(仏: hommage)とは?

Posted on 2016年4月2日 by yumeworld / 0件のコメント

オマージュとは? リスペクトの有無がパクリとオマージュを大きく分ける。一般に、オマージュとは、尊敬するクリエイターや作品に影響を受けて、似たようなアプローチの作品を作ることを言い、リスペクトという言葉も同様の意味で使われ...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


にほんブログ村

最近の投稿

  • 金平 (きんぺい)かしわ
  • いろいろな蓄電機の中でホンダの蓄電機「LiB-AID(リベイド)E-500」は車中泊にはベストだと思う
  • トラック野郎ご用達のようなレトロなドライブイン
  • 愛媛で69歳のツイギー発見⁉️
  • 蓄電機ホンダリベイドE500と供に元乃隅稲成神社に行ってきました

過去の投稿

  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

最近のコメント

  • 昭和レトロの黒電話は停電でも使える優れもの に Latisha より
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy